4年間のアメリカ生活を終えて、

日本に本帰国したきらです。



アメリカではチップ制度について戸惑ったが
日本には軽減税率というものがあったことを
すっかり忘れていました。


イートインの場合は10%で、
テイクアウトの場合は8%と
タックスが異なるんですよね。



っで、先日ミスドに行ったとき、
わが家は店内で食べるので
イートイン税率10%で払ったけど、
隣の席のグループは明らかに
テイクアウトなのに席に座っている。


まぁ、お店がオッケーなら
問題ないんだろうけど
これくらい払えばいいのにと思ってしまった。


何もチップ20%加算される訳じゃないし。


日本ではサービス=無料で受けられる認識が

強いよね。



消費者としてはありがたいが、

それが当たり前と思ってしまう人が多いから

カスハラなんかもあるのかな不安



まぁ日本の外食産業は、

かなり自動化が進んでいる印象だし、

日本のおもてなしサービスも

機械化される日も近いなと思います。



ちなみに、今回いただいたミスドの新作、

白いポンデいちごミルクは間違いないやつ指差し

フワフワで美味しかった。



▼ このイチゴパンケーキも美味しかったラブラブ



 

 

きらのオリジナル商品 

かわいいアルファベット表プレゼントプレゼント 

→ 子ども向け英語教材・えいりんご

 

駐妻の指南書!累計販売300部達成キラキラ

アメブロでは書けない裏話を多数掲載 

→ 駐在妻サバイバルマニュアル