ゲートまでの渋滞で既に2時を過ぎた頃。

ここで、かなり遅めのお昼休憩。
 

 

Swinging Bridgeピクニックエリアに

行く予定が、駐車場が満車。

 

 

Tuolume Meadows付近に路駐し、

そこからピクニックエリアに移動します。

 

 

ここは、前回も立ち寄った場所だけど、

かなりお気に入り。

 

 

こんな感じでヨセミテ滝をバックに

大草原が広がっています。

 

 

5分強歩いて、

Swinging Bridgeピクニックエリアに到着。

 

 

またまた絶景。

 

 

ここには吊り橋がかかっていたけど、

浸水により崩壊。

 

今は修復され揺れない橋がかけられています。

 

 

そしてランチにいただくのは…

 

image

 

マルカイのセールで買った

謎のしじみラーメン(笑)

 

 

お湯さえ持ってこれば

どこでも食べられる手軽さ。

 

 

この楽さを覚えてからは、

ロードトリップでは

常にお湯を沸かして持っています笑い

 

 

腹ごしらえを済ませ、

カリービレッジの駐車場にとめ

ミラーレイクトレイルを歩きます。

 

 

ここは、以前も行ったトレイルですが、

夏場に入り、すでに枯渇気味でした。

 

 

リベンジしたいと思い、今回もチャレンジ。

 

 

手前側のレイクは…

 

 

水の流れがあるせいで、ミラー感なし。

 

 

ヨセミテ公園、なかなか手強い。

と思いつつ、奥にいくと…

 

 

ミラーマジックキラキラ

 

 

この時期に再来できて、

ホントよかった。

 

 

舗装された簡単なトレイルなので

ここは子連れファミリーが

とても多かったです。

 

 

往復で1.5~2時間くらいの所要時間。

 

 

ヨセミテを目一杯満喫するため

園内カリービレッジの

テントキャビンに宿泊。

 

 

名前の通り、テントとキャビンが

合わさった宿泊施設です。

 

 

これまでキャンプ経験がないわが家は

中に入るまで心配でししたが、

 

 

思った以上に快適でした。

 

 

ベッドはダブル1台とツイン3台。

 

 

一人一台ずつあったので

ゆっくり寝られました。

 

 

ただ、5月とはいえ、

夜中の気温は一桁。

 

 

私たちが行ったときは

最低気温が3℃くらい。

 

 

簡易ブランケットはありますが

それだけでは絶対に寒いので、

ここに泊まる場合は寝袋は必須。

 

 

▼ 活躍したのはコレ。

 

 

 

暖房付きのテントキャビンも、

メモリアルデー付近からは

入れてもらえないようです。

 

 

共有トイレはすぐ横だったので

問題なかったです。

 

 

集合型のシャワー室も別であり、

ちょうど清掃後だったこともあり

普通にキレイでした。

 

 

夕食はカリービレッジの中にある

Pizza Deckで。

 

 

ここのピザ、かなりレベルが高い。

今までの国立公園史上、

一番美味しかったかも。

 

 

私が好きだったのは、Mother Curry。

タイカレーのピザです。

 

 

夫が「ナンとピザ生地って同じだよね。」

と言ってましたが、まさに。

 

 

夕焼けは、道を挟んですぐの

Stoneman Meadowから。

 

 

ハーフドームが赤く染まり絶景。

 

 

ちなみに、わが家は

同じ場所で夜空を見ました。

 

 

上手く写真が撮れなかったけど、

星が本当にキレイでした。

 

 

懐中電灯は必ず持参してくださいね。

 

 

カリービレッジのキャビンテント、

朝から晩までヨセミテを楽しみたい方には

本当にオススメです!

 

③に続く

 

 

きらのオリジナル商品 

かわいいアルファベット表プレゼントプレゼント 

→ 子ども向け英語教材・えいりんご

 

駐妻の指南書!累計販売300部達成キラキラ

アメブロでは書けない裏話を多数掲載 

→ 駐在妻サバイバルマニュアル