※ 予約投稿です。

 

 

秋休みの旅行先はワシントン。

 

 

オリンピック国立公園、

マウント・レーニア国立公園、

ノースカスケード国立公園の

三大ナショナルパークを巡る旅。

 

 

 

雨が降ったら楽しさ半減。

 

 

 

それなのに、これだよ。

 

 

見事に旅行中だけ雨…

 

 

 

アメリカ生活、頑張っているのに、

この仕打ちはないよえーんえーんえーん

 

 

 

カンクンの天気予報、再来。

 

 

 

しかも、色々な道路はクローズされているし、

行きたかった「Boeing Future of Flight」

(ボーイングの工場見学)は休館日だし、

もう計画段階から、色々とダメでした。

 

 

 

極めつけは、生理まで来てしまい、

もうボロボロ。

 

 

何だろ、プレ更年期なのか、

周期が乱れまくっているんですよね。

 

 

旅行後、ちゃんと定期健診に行こう…

今まで行っていたドクターが

ネットワークから外れてしまい、

新しいドクター探すのが億劫になっている。

 

 

 

何か、話が飛まくりですが、

実は私、旅行記はタイムリーに

書かないようにしています。

 

 

というのも、私留守にしていますよ

と宣言しているようなもの。

 

 

ブログが結構身バレしているので、

気を付けています。



本当はタイムリーに書くのが

一番鮮明なんだけどな。

 

 

 

この記事が投稿される日に帰宅予定なので、

どうなったか、

また順次旅行記をまとめていきますね。

 

 

 

ちなみに、しおりは、こんな感じで作りました。

 

 

夫の会社の方が、日本出張に行く際、

わざわざマウントレーニア(コーヒー)を

買ってきてもらいました(笑)

 

 

 

マウントレーニア国立公園で

マウントレーニアを飲むという

おかしなことをやるためだけにお願いしました。

 

 

 

ということで、

楽しい旅行になっていますように。

 

 

お子さんの渡航準備に!

 

 

幼児~小学生向けの

おうち英語教材を作りました。

 

フォニックスやサイトワードが

学習できるプリント、

そのまま進めるだけの

詳細レッスンプラン付き。

 

英語がついていけるか不安なお子さん

渡航準備にご活用いただいていますウインク

 

 

 

 

駐在妻の全てが分かる!

 

 

海外駐在生活の不安を

丸ごと解消するためのnoteを大公開!

 

駐在生活のメンタルケア

自分らしく働くキャリアプラン

狭い日本人社会の処世術 など

 

30,000字超えのマニュアルです。

 

アメブロでは書けない裏話も、

赤裸々に書いていますにやり

 

 

 

海外生活の必需品を紹介

 

 

 

ブログランキング参加中

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ