先日、少し遠出をして、ロサンゼルスの
Downtown Modernismという
フリーマーケットへ行ってきました。
このフリマ、知る人ぞ知る、
ミッドセンチュリーの家具が集まるイベント。
80近くのベンダーが出店しています。
夫も私もインテリアが好きなので、
コロナが落ち着いたら、
行きたいねと話していました。
ちなみに、わが家のインテリアは、
ミッドセンチュリーx北欧xカリフォルニアスタイル
とまぁ、何でもアリな感じです(笑)
▼ わが家のインテリア。
詳細は以下の通り。
- 場所: 2901 Saco St. Los Angeles, CA 90058
- 時間: 8時~14時
- 入場料: 大人8ドル(現金のみ)
- 駐車場: 無料
主催は、あのMODERNICA(モダニカ)。
モダニカとは、
イームズのシェルチェアなど
リプロ製品を取り扱う家具メーカーです。
9時半頃に着くと、駐車場はすでに満車。
近くに路駐しました。
駐禁対象の場所も多いので、
注意してくださいね。
いやー、これだけたくさんの
ミッドセンチュリー家具が見れて、
本当に楽しかった
ビンテージ家具がたくさん。
コーディネートを見るだけでも勉強になります。
ミッドセンチュリーの学習机。
今の家なら置けるけど、
確実に日本には持ち帰れない。
ソファもありました。
そして、エッグチェアも。
状態がもう少しよければ。
わが家で使っているボビーワゴンも発見。
カルテルのコンポニビニも。
これもわが家で使ってる(笑)
そして、フリマの中で最もにぎわっていた、
モダニカ直営ブース。
なんと、シェルチェアがカスタマイズできます。
これは、楽しい!
どうりで帰り際の買い物客たちが、
シェルチェアを手にしていた訳だ
座面と脚をそれぞれ選べます。
大型家具は、衝動買いできないため
今回は収穫なしでしたが、
また行きたいフリマの一つになりました。
強いて言えば、
オープンと同時に行くべきだった。
既に、取り置き品だらけでした。
定期的に開催されているようなので、
お近くの方はぜひ
▼ ホームページはこちら。
✥ ブログランキング参加中 ✥
応援のクリックをお願いします
* * * * * * * * * *