ノネコの蓮音(ハノン)保護騒動日記46~出逢いへの道30【おもちゃとワクチン2回目】 | きらくすわんこのブログ

きらくすわんこのブログ

基本、リブログです。
特に保護犬、動物管理(愛護)センター関連の情報を広めていくことに力を入れたいと思います。

今日のご報告は

 

保護56日目(8/1)から57日目(8/2)にかけての出来事です。

 

その①

 

「おもちゃで遊んだーーー!」

 

蓮音のケージには、一番上にプラプラするおさかな(じゃらしの先についているやつです)

 

中段の棚にはサバのおもちゃが置かれています。

 

なんと。

 

ホントに唐突に。

 

昨日突然、落っことしたサバを追いかけて下り、

 

前足で引っ掛けたり飛ばしたりまた追いかけたり、とひとり遊びを始めたんですっ👍

 

前は、落っことしても目で追って知らん顔だったのに。

 

何故?と思いつつも意味不明に嬉しくて♪

 

そして今朝。

 

ご飯のあと毛づくろい中にまたサバが転落。

 

追いかけて下り、前足でペシペシ。

 

と思ったら上段まで上がって、今度は

 

プラプラとぶら下がり続けて約2ヶ月のおさかなに

 

前足パンチパンチパンチ★

 

ボクサーのパンチングボール連打みたいで、それが見れて、超嬉しくて、相方と二人

 

「遊んでるよ~」

 

「ホントだ~」

 

と、ニヤリ( ̄▽ ̄)

 

いっぱい描写しましたが、証拠写真は1枚も撮れず。

 

残念です。。。

 

 

その②

 

「今日、決行しました!」

 

朝からハンモックを外しておき、逃げ場を無くしてから私だけ病院へ。

 

午後の予約を入れに行ったんです(名前書き)

 

すると意外にもとっても患者さんが少なくて、今から連れてきてもすぐ注射できますと言われたので、取って返して捕獲へ。

 

前回、1ヶ月前は25分かかったので、今回はもう少し短縮を狙いました。

 

クレートをスタンバイして、最上部のドアを開き、

 

バスタオルをばさっとかけ(そっとかけると逃げられるので)

 

洗濯ネットでくるっと、と上手くいかないのは学習済み。

 

頭を入れてると足が出てる、足を入れてる間に頭をタオルから出そうとする、の動きを繰り返し阻止しながら

 

2度ほど頭を出されてシャーを喰らいつつ

 

何とかバスタオルごと蓮音をネットにIN

 

からのクレートIN。

 

その間15分。

 

やっぱり結構かかりました💦

 

しかも前回と違って、思い切りおもらし💦💦💦

 

上段のマットが~。

 

即、洗面所へ持って行き、水を流してワイドハイターぶっかけて放置!

 

ようやく病院へ連れていけました♪

 

不本意ながらここだ。

 

 

まずは、体重測定。おデブになってないか心配で…。

 

オレはスリムマッチョを目指してるんだ。

 

けど、思ったほど増えてませんでした。

 

保護時、3.44㎏。25日後、3.11g。本日、3.22㎏。ビミョー。

 

体型的に4キロくらいはあっても全然OKらしいですが

 

本人のご希望で3キロ台であれば、問題はないとのこと。

 

一応、ご飯を1回2gほど増やしてみることにしました。

 

そんな検証の間も固まった蓮音。

 

今は我慢の時だ。臥薪嘗胆というヤツだな。

 

まるで家ネコさんのようにお利口さんだね、と褒められる始末。

 

あ~、これがホントの猫かぶりっスか、と(笑

 

 

次は爪切り。

 

前足はよく爪とぎシートでバリバリやっているのでいいかと思ってたら

 

上手く擦れていない親指と人差し指が長かったです。

 

 

また、不思議だったのは、後ろ脚。

 

どこにも削れるものがなく、削った様子もないのに、あまり伸びてない…。なんで?

 

謎です。

 

それから聴診と触診。

 

手にとってよく見るがよい。オレの毛並みだ。

 

聴診、触診ともに異状なしですが、毛並みに差が。

 

ブラッシングやポンポンのできる右側はふわさら。

 

出来ない左側は少々お堅めのごわつき💦

 

でも、短毛だしよく抜け替わってるし(ホントに抜け毛がすごい)

 

しばらくはこのままでも大丈夫らしいです。

 

最終的にその左側に、

 

三種混合ワクチンをちゅ~っとお注射💉されて、今日のミッション完了👍

 

 

帰り着いてから30分ほどはクレートのまま。

 

このチャンスを逃さじ!とケージを掃除しました♪

 

ようやくセッティングまで済ませて、

 

ネットごと1階に入れると、ものすごいスピードで

 

入ってやったぜ!

 

ダンボール箱へIN。

 

もう全キョヒかと思ったら、この後ちゅるびー2コ、ちゃんと食べました(笑

 

そして1時間半後、

 

もう行かねえからな。

 

不審者を見張るかのように、中段の棚へ。

 

 

信頼は崩壊したとみていますが、

 

おやつとご飯についてはwelcomeみたいなので

 

また今日の夜から、地道に関係性の修復を図っていきたいと思います。

 

ずっと元気でいてくれれば、次の病院は1年後だよ💕

 

 

と言うことで、今日のご報告を終わります m(_ _)m