実は、昨日の「保護騒動日記10」にUPした動画があります。
初のアメブロUP動画で
初の蓮音動画で
初の「おやつやったぜ!」動画だったんです。
でもこの記事だけあまりアクセスしてもらえなかったので
(続けてあげた記事のインパクトが大きかったから~💦)
も一回UPしますー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
見てほしくて見てほしくて💖💖💖
あの蓮音が、、、
あの蓮音が!
ついにスプーンを挟んで私から食べたんです、おやつ🍩
先にパンチ繰り出したけど
次はシャーだったけど
でも、いやもう嬉しくて…(≧▽≦)
お粗末様でした💧
蓮音記事も11回目となります。
18日目
6月24日(火)
朝起きるとちゃんと水をこぼしていたので
底板の全面保護を諦めた分、カバーするシートかマットが欲しくなりました。
お店に見に行き、ランチョンマット風かシートかで迷い、結局当初思いついた通りの小さめペットシートを購入。
底板のシート住み分けを試みました。
少なくとも濡れた時の交換価格が変わります(笑
蓮音は徐々にケージの広さに慣れ、大きく動けることでアクティヴになりました。
急に鳴いたかと思うと
昇り降り昇り降り…出さんかい! と。
でも、カメラで捉えようとするとすぐに察知して、上段の棚に上がってしまいます。
出たい時以外にも鳴くことがあります。
そろそろご飯かなぁというタイミング。
飯はまだか?
そうそう、ちょい残しがなくなってきました。
あれは野生の習性だと聞きます。
ここならば時間で出てくるので、キープの必要はなしと学んだんでしょうか。
そして、腹がクチクなれば眠くなるのが道理。
でも寝顔もなかなか撮ることができません。
明らかに眠いのに、カメラが向けられていることに気づいて必死。
粘って粘って、ついにこれだけ撮れました。
因みに横で、相方もせっせと写してました(笑
オレの雄姿は写してもいいよ♪
また今度ね💖




