供血犬を求めていらっしゃいましたが終了しました♪ ”ロイ手術終了しました” * | きらくすわんこのブログ

きらくすわんこのブログ

基本、リブログです。
特に保護犬、動物管理(愛護)センター関連の情報を広めていくことに力を入れたいと思います。

お近くで、供血に協力できるよ、と言う方、

 

いらっしゃいましたら是非、ご連絡をお願い致します。

 

 

 

ロイの血液型は 

DEA1.1 陽性

 

なのだそうです。

 

 

供血犬についての記事が、下記のサイトにあります。

 

 
 
肝心な条件を先に転記すると、
 
①犬の年齢が1歳~7歳であること
②狂犬病予防接種やフィラリア予防、ノミやダニの予防ができている健康な犬であること
③麻酔をかけずに採血ができる犬であること
④肥満でない犬
⑤大型犬(採血量が多いため)
⑥交配経験のないオス犬、もしくは妊娠出産経験のないメス犬
⑦献血時、採血をする部位を丸刈りにすることがあるため、そのスタイルに同意いただける方

 

となります。

 

2021年当時、うちの優琳は③以外OKで、

 

③の麻酔をかけずに大人しく待つことだけは絶対にムリでした。。。

 

 

 

埼玉県所沢市にある

 

日本小動物医療センターにおいで頂けそうな方がいらっしゃいましたら、

 

是非ご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

 

 

ロイ君は、友人の保護活動から

 

こちらの4ダックスとトコトコさんのご家族に迎えられた仔。

 

本当の幸せをがっつりと掴んだロイ君に、

 

まだまだ更なる幸せを満喫してほしい。

 

ロイ君!FIGHTです!!!