灼熱の散歩になってませんか? | きらくすわんこのブログ

きらくすわんこのブログ

基本、リブログです。
特に保護犬、動物管理(愛護)センター関連の情報を広めていくことに力を入れたいと思います。

今年の夏も、

 

見かけます。

 

まだ陽の高い午後2時とか3時に、

 

アスファルトやコンクリートをものともせず、

 

わんこ歩かせの姿。

 

 

 

肉球、焦げます。

 

飼い主さん、

 

それじゃ、あなたも裸足になってみて。

 

 

うちでは散歩に出るときはまず、

 

路面に手のひらを当てて、

 

その体感温度を確認してます。

 

 

 

体高が圧倒的に人より低いわんこたち。

 

灼熱の熱気が、顔やお腹を直撃します。

 

特に特に、胴長短足さんには地獄の時間でしょう。

 

 

そこまでしてその時間に歩かせる意味は何ですか?

 

 

そう聞きたいです。

 

 

ヒトの都合だけで、散歩時間を決めないで。

 

 

まぁ、うちの優琳のように、

 

そもそも明るい、人のいる時間がダメな奴は、

 

灼熱地獄を味わうことがないんですが(苦笑

 

 

犬に合わせた時間配分はイヤですか?

 

 

早朝は気持ちいいです。

 

陽が落ちてからだと日焼けしなくてラッキーです。

 

どうぞ、自身に虫除けスプレー振りかけて、

 

わんことの散歩を安心安全に、楽しくしてあげてください。