加速する孤独死と多頭飼育崩壊~可及的速やかに一時保護できれば。 | きらくすわんこのブログ

きらくすわんこのブログ

基本、リブログです。
特に保護犬、動物管理(愛護)センター関連の情報を広めていくことに力を入れたいと思います。

少子高齢化。

 

孤独死。

 

ゴミ屋敷。

 

社会からの孤立。

 

飼い主の身勝手な所有物発想。

 

 

どれもこれも、長年問題視されてきていることですが。

 

 

 

 

最近はそういった問題が

 

複数合わさって、

 

結果、

 

その家のヒト以外の仔たちが犠牲になっているような気がします。

 

 

行政やセンターの対応力と想像力の低さを、

 

まずは改善して、

 

可及的速やかに一時保護できる制度を、

 

今すぐにでも確立してほしいですね。

 

 

© 週刊女性PRIME 孤独死した男性の自宅に残された猫たち

(群馬わんにゃんネットワーク提供)からお借りしました。

 

 

待っていられる時間は、

 

本当に全然、残ってないと思います。