コメントに関すること | きらくすわんこのブログ

きらくすわんこのブログ

基本、リブログです。
特に保護犬、動物管理(愛護)センター関連の情報を広めていくことに力を入れたいと思います。

こちらのブログを開いてそろそろ半年。

 

突然、コメントが入りました。

 

黙ってやり過ごそうかとも思ったけど、

 

少々危険な表現なので

 

念の為、記載します。

 

 

前記事と、前々々記事に立て続けに入ったコメントです。

 

読みたい方はどうぞ。

 

そのまま晒してます。

 

但し、お友だちの方は不快感を催されるかもしれませんので、自己判断でお願いします。

 

 

そもそも何をもって誹謗中傷したいと思ったのか、

 

意図不明なので、何だこれ?以外に反応しようがありません。

 

ただ、このご時世なので、一応書き表しておきます。

 

 

どちらの県にお住まいか、どの回線をご使用か、どこのプロバイダーか、

 

丸見えです。

 

 

エスカレートする場合は、公的機関に通報します。

 

特になければこれで終了です。

 

 

昨日今日、異様にアクセス数がUPしているので、

 

よそで書きまくってるのかもしれませんが、

 

それもばれてしまえば罪の加算になります。

 

 

上から目線とかは受け手の問題なので、思うのは自由です。

 

その他の文言は、こちら側では誹謗中傷だけでなく脅迫であると取りました。

 

 

対応は以上です。