平日の朝は、オートミール粥を食べる毎日ですが、土日は、すき家に朝食を食べに行くのがマイブームです。

最初はたまかけ朝食を暫く食べておりましたが、今はこの牛まぜのっけ朝食一択です。

 

牛まぜのっけ朝食

 

詳細は上のリンクをご参照ください。

 

 

 

ご飯並盛りで390円、それにホットコーヒーをつけるので80円追加となります。ワンコインでおつりが来てボリュームもなかなかなのでうれしい。

 

左下から時計回りに、ご飯、コーヒー、オクラと温玉、牛皿、たまかけ用のしょうゆ、かつお節、みそ汁(ネギ、油揚げ、わかめ)となります。

 

 

食べ方はお好みで、という所ですが、私の好きな食べ方は、まずご飯の上に紅ショウガをたっぷり乗っけて、温玉とオクラをたまかけしょうゆでしっかり混ぜて乗っける、その上にかつお節をかけて、牛皿をのっけて、最後は七味唐辛子をパラパラと。あとは全力で食べるのみです(笑)

 

 

すき家でコーヒー注文する人なんておるんかいな?などと思っていましたが、すっかりはまってしまっています。

フェアトレードの有機栽培のコーヒーだそうで、個人的には飲みやすくてまあまあおいしいと思います。

 

 

ホットコーヒー

 

 

いつもドリンクホルダーに入れて大体帰り道で全部飲んでしまいます。

週末の朝を500円ほどで心もおなかも満たされると思えば安いもんです(⌒∇⌒)