相川らず時系列がめちゃめちゃですけど・・・まあ勘弁してやってください。気分次第でブログを書いているもので・・・記録では3月25日ですね、移動運用に行った日は。

 

昨年から移動運用をちょこちょこやっておりまして、大昔まだ20代の頃に割とバス釣りで通っていた加古川河川敷での運用が思いのほか楽しかったので報告させていただきます。

 

 

場所は、加古川河川敷の某所(としておきます)の駐車場。

まあ、見る人が見たらどこかは一目瞭然でしょうけど・・・(笑)

 

この日は愛犬家の方たちの集いがあって数台車が停まっていましたが、割合閑散としております・・・ただし3月の話なので、ハイシーズンはわかりませんが。

 

 

 

どこでも駐車し放題だったので、適当なところに駐車しました。

 

 

届いたばかりのヤリスクロスさんです・・・そのうち気が向いたらブログにインプレッションなんかをアップする・・・かもです。気まぐれなので保証はしません(笑)

 

アマゾンで買ったEmpireのマグネット基台に

 

 

 

 

愛用のコメットのHFJ-350Mを取付け

 

 

 

 

 

 

 

に取り付けて、

 

 

こんな感じ。カウンターポイズは自作品ですが、アマゾンでエーモンの配線コード0.75SQ(移動用に0.75SQにしましたが、自宅同様1.25SQでよかったかと・・・

 

 

 

これと

 

 

 

こちらを購入し、圧着・・・この圧着には専用工具が必要ですが、勤め先の

 

 

PAD-20 ダイス交換式ラチェットクリンパー

 

 

 

 

こちらを利用しました。

 

元々三脚用に作成したカウンターポイズなので、車につけてだらーーーんとするのはどうかとは思いますが、まあ誰も見ていないし、問題ないっしょ(笑)

 

 

助手席を倒して、大昔にスポーツデポで購入した、SOUTH WINDとか書いてあるテーブルの片方の足だけ延ばしてセット。

 

その上にPC(MacBook AirのWin10)とFT-818NDにUSBインターフェイスユニットのSCU-17を接続。

 

 

 

駆動はCQオームさんのUSB-C仕様の電源ケーブル(FT-818NDを購入した際にオマケにつけて頂いた神ケーブル)に、モバイルバッテリーを接続。アマゾンで購入した65Wで安価なバッテリーですが、ちゃんと動いてくれています。まあ、安物のバッテリーは色々あれなので・・・自己責任で

 

 

 

 

アンテナの調整は、メジャーで長さを測って確認するとちゃんとSWRもいい具合に納まっていたので、車自体のアースとカウンターポイズがきちんと効いていたのでしょう。

 

 

写真の通り、アリエクで購入したオートアンテナチューナーも持参しましたが、今回は特に無くても問題ありませんでした・・・これで出力6W、FT8にてQSO開始。

 

40m国内向けで皆さんにお相手頂いてから、15m,10mと周波数を変えていると、10mでオーストラリアの局を発見!

 

 

一度で取っていただき大感動!

 

さらに、次はアメリカの局が!

 

 

見事QSO成功!

 

もうこの辺りでアドレナリン出まくり・・・(笑)

 

で、とどめは、ブラジル!

 

 

祈るような気持ちでドキドキしながら、えいや!でQSO成功。

 

もうアドレナリン出まくりです。

 

やはり、6W+モービルホイップというようなしょぼい設備でも条件さえ整えばこういう河川敷のようなオープンな環境だと、こういう事もあるという事を存分に実感させていただきました・・・もちろん相手局さんの設備に助けて頂いた事は事実だと思います。

 

 

昼食はこんな感じでおにぎりとカップ麺・・・お湯は自宅で沸かしたものをランチジャーに入れて持参しました。数時間なので全然問題いです。

 

実際FT-818NDをFT8で移動運用となると、なかなかスマートにはいかないですが(IC-705の方がそういう意味ではスマートですね)、それでもなんだろうねこの胸ワクワクさせてくれる無線機は(^▽^)/