お弁当にだし巻き卵を入れたい!でも朝から火は使いたくない(IHですけどね)、というわけでセブンイレブンでだし巻き卵を購入して暫くは入れていたのですが、どうもコスト的には良くないし甘い(私甘い卵焼き苦手なんです)。のでなんとかならんかな?と調べてみるとさすがはダイソーさん!ありましたよ、レンチンしてできるやつが(ごく控えめに言って、これを発見した時は小躍りした)。

 

 

ホンマにできるんか、ネットでレンチンだし巻き卵諸先輩方の記事やYouTubeを見ると出来ている。もはや買わない理由など無いという事で早速ダイソーへ買い出し。

 

 

袋を開けると製品はこんな感じ。半透明と黄色い樹脂パーツで構成されています。

 

 

卵(L玉)を一個落として、水大さじ1を入れてから箸で白身を切るように混ぜる(面倒なので私はここで一緒に本だしを入れます)。

*ここから作り方ですが、マニュアルに書いてある作り方と若干異なります。このあたりは適当に読み流していただければと思います。

 

 

まあ、こんな感じですね。

 

 

入れたら、私の場合は600Wで40秒加熱して、一旦取り出す。取り出したら全力(嘘)で撹拌。私はネギを入れるのが好きなのでここでネギを入れてかき混ぜます。ここで固まりつつあるやつと固まっていないのを良く混ぜるのが良さげなのでそうしてますが・・・再びレンジに入れて600Wで40秒加熱。ぼんぼんに膨らみますが、気にしない。でも様子は見てください。

 

 

取り出したら黄色いパーツを上から押さえつけて、左右のフック?で引っ掛けます。要するに押さえつけて、予熱も利用してだし巻き卵の形を作っているわけですね。一分ほど経過したら抜き出します。

 

 

こんな感じで仕上がっています。

 

 

ネギを入れるとこんな感じ。

 

 

ちょと中に空洞がありますが、お好みの大きさにカットしたら完成。

 

油も使っていないので結構ヘルシーな卵焼きの完成です。

 

ここまで書くとまあ簡単!と思えますが、レンジの具合にかなり左右されるので数回試行錯誤をしました。あと混ぜ方が結構キモになります。写真見ていただくとわかりますが、きちんと撹拌出来ていなかった様子で、白身がみえちゃっています。

あと本体ですが、結構バリが多いのと簀巻きに巻いたかのような形状を再現するためか、リブが入っていてこれが結構洗いにくい。ここはダイソーさん、是非改善していただきたいと思います。

 

まあ、自分の弁当に入れるものなので見た目とか正直どうでも良いですが、お気楽に作れるというのは非常にメリットです・・・因みに私人生で一度も卵焼きなるものは作った事がありません(笑)

 

あと、冷凍もしてみましたが、このまま冷凍すると水分出ちゃって、食えたもんやない代物になりました・・・できれば当日朝作るか冷蔵がよろしいかと思います。