インスタントBBQコンロなる物が去年くらいからか、ダイソーとかに行くと売ってますね。
実は去年ラムーで購入したのですが、結局雨でバーベキューがオシャカになってそのまま1年間お蔵入りしていたという(笑)

バーベキューってまあ楽しいのですが、片付けと言うなかなか辛い(笑)行事があり、やはりバーベキューコンロを洗うのがとにかく面倒。いや、ロゴスのアルミホイルとか色々試したりしたんですけどやっぱり面倒だわ(笑)炭の始末と網洗うのがどうにもこうにも、いや網をアルミホイルで包んでとかも試したんですよ(笑)それでも嫌(笑)ええ、分かってます、良い炭使えば美味しく仕上がる、ええええ、その通りです。と言う悶々とした気持ちがありつつ、、、、

今年こそはやるぞ!と幸い天気も良く昨日久々のBBQとなりました。


この状態で販売されていました。値段は確か398円で売り切りだったと思います。なのでとっくに同じ物は廃番かもしれませんね。   

一応アマゾンで調べたら似たようなのはあったので気になる方はそちらをどうぞ(笑)


セロファンを剥がして、紙の蓋を取ると中身はこんな感じ。
着火用の紙だか何だかと同じ材質の袋に豆炭が入ってます。
写真を撮り忘れましたが一応貧弱な針金スタンドも付属してました。これは使いませんでしたが(笑)


テーブルはあるし、地面の上に置くのも何なんで、バーベキューコンロの上に置きました(笑)(笑)(笑)


着火すると結構な勢いで火が回ります。


早い早い
    

炎が消えて来たら具材を乗せて開始〜。豆炭と網の距離がかなり近いので大丈夫か?と思いましたが、全然問題無く焼けました。むしろ焦げない程度の火力なのでビール飲みつつやる分には丁度いい感じ。

片付けの事を考えたらこれってほんま楽でいいです。
ちなみに片付けは全部分解して分別しました😃