ほんま、昔からしつこく言ってますが、


関西(兵庫)、ノーマルタイヤ (夏タイヤ)、スキー 

このキーワードめちゃ危険ですよ。

うちも家が神戸の海沿いなので、気持ちは分かります。そもそもこの辺はスタッドレスが要らない。ドカ雪の日は車を動かさない、、、だってノーマルタイヤの人に巻き込まれるのがオチなので。あと、県北には行かない(そもそも、行く用事が全くない)。なので、基本スタッドレスは、スキーをしなければ冬場も必要ないです。数年に一度のドカ雪でスタッドレス?要らねえよが本音です。

ヤフー知恵袋でも、同様の質問があるわあるわ

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search/?ei=UTF-8&fr=sfp&class=1&p=関西+ノーマルタイヤ+スキー

この手の質問で良くあるパターンで、子供が小さく雪遊びさせたいと言うのがあるのですが、子供の安全考えたら、、、、と思うとゾッとします。それで夏タイヤでって、事故したらどうすんの?と思うのですが。せめてチェーン位は用意して下さいな。

山の天気は本当に急変します。朝晴れていたのに午後から吹雪なんて事は何回も経験してますし(逆も然りですけどね)、どうぞお気をつけ下さい。