信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記 -5ページ目

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


連休初日の峰の原、ニンジャスノーハイランド。
快晴のゲレンデで、滑ってて最高だったようです♪
オフピステ目当てのお客さんが多かったようで半日券買ってた人が多かったとかで、午後は空いてたみたい!🤭














息子氏が、お客さんと合流して一緒に滑って撮った動画を、夜みんなで見て楽しみました♪
1日目で満足満足。






#標高1500mの暮らし

パパと菅平で2025初滑り。









子供や団体の練習や講習でそこそこ人がいたけど、11時頃になると一気に空きますな!
目の保養になる上手い人がいなくなってしまうけど、ボーゲンとかシュテムとか基礎練習し放題!🤭









朝は南風の青空だったのに、やはり予報通り曇ってきて、吹雪いてきたので撤収。




#標高1500mの暮らし #菅平高原 #スキー大好き

1月4日
夜の間にサラサラふわふわの、5mmくらいの雪の結晶が10cm降り積もってました!
お陽さまが当たって、結晶の面が反射してキラキラ!





お客さんが落ち着いたので、峰の原ニンジャスノーハイランドで初滑り。
柔らかなバーンが滑りやすい。
初級コースを滑るファミリーが多い。
一方でオフピステを楽しんだ痕がいっぱい!
リフトは基本的に待ち時間は少ないので、穴場ゲレンデ!喜んでいいか複雑だけど😆


















#標高1500mの暮らし #スキー大好き #峰の原高原

明けましておめでとうございます
今年も年越しは厨房で包丁握ってました😆
いろんな出会いとキノコに感謝です♪
今年もいっぱいスキーできますように!

#標高1500mの暮らし #新年

本日の峰の原ニンジャスノーハイランド初滑り!














初日から、リフト1本とはいえ7コース滑れて良いです〜!
オフピステエリアが人気で、スキーもボードもみんな楽しそうに滑ってました。
私は綺麗なピステコースを気持ち良く滑れて楽しかった!




滑りのアドバイスもらえて、サイコーだった!😁




#標高1500mの暮らし #スキー大好き

あんなに午前中サイコーの天気だったのには、昼に急に雲が来て雪がガンガン降ってきた!



せっかく綺麗に除雪したのに…






あそこで事故ってるとかいう話がザラです。
下界は雪がなくても、峠は日中でもマイナス。スタッドレスタイヤでないと危険です。

#標高1500mの暮らし

快晴!ゲレンデ日和!
そろそろ年末の食事のメニュー決めて発注書書かなきゃいかんけど、現実逃避してる…
最高気温マイナス5℃。









上手いスキーヤーいっぱい😄
10時半ともなれば、硬いベースの上の雪がモサモサして滑りにくいけど、これも修行と思えば😆

#標高1500mの暮らし #スキー大好き #上手くなりたい

さらっさらのパウダー20cm!




雪かきエクササイズで、今日もビール飲めるぞ!






とりあえず1台分のスペース掻いたら、除雪ドーザー登場!
パワフルで安心感!







#標高1500mの暮らし

11月22日に菅平高原スノーリゾート裏太郎ゲレンデがオープンしてから、徐々に広がるコース幅。
青空の日は滑りたくてワクワクしてましたが、中々予定が合わず。

今日は歯医者に行くまでの、ほんの1時間6本の初滑り。
ブーツ履くのに、冷えて硬くて10分もがいた。









堅めで滑りやすいゲレンデ。
滑りを思い出しながらぼちぼちと。
力まずに滑ろうと思うと重心や姿勢がぶれぶれ😭
なかなか自分の身体をコントロールできないもんだ‥‥😂
年と共に、シーズン初っ端からケガするの怖くなったし。

#標高1500mの暮らし #スキー大好き

用事で通った夜のスキー場。
よーく冷えてます!マイナス9℃。
菅平高原スノーリゾートも峰の原ニンジャスノーハイランドも、スノーマシンはフル稼働中!


オリオン座が輝いてます♪




#標高1500mの暮らし