鍬壊れた! | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


家庭菜園2号にて、早速ジャガイモ植え。アンデスレッドです。
家庭菜園1号に移動して、人力で耕してたら、愛用の備中鍬がスカッと抜けて壊れた!直るかな??😭






毎年こうやって鍬を1本ずつダメにしてる。
あ〜、やっぱりミニ耕運機買おうかな?




化成肥料が以前の2〜3倍になってて、タネも値上がりしてる。
私は発芽させるの下手だから、ポット苗買った方が確実な気がしてきた…



去年は今頃にはもう野菜苗買いまくってた。
でも今年は4月後半の寒の戻りが強烈で、下界も連日霜予報出てるし、苗を買う気になれないや…
とりあえずブロッコリー苗買った。



#標高1500mの暮らし #家庭菜園 #野菜づくり