ルリホコリが見れるペンション | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


庭の雪解けと共に、先週から庭仕事しながら好雪性変形菌(粘菌)をチェックしてます。





昨年の春は、うちの玄関先で大群落が発生してたのですが、今年はあまり見かけずちょっとがっかり。
ですが、毎日新たなコロニーを庭のあちこちで発見してます!😁





落ち葉焚きに、雪で折れてたヤマアジサイの枝を拾っていたら、ルリホコリがいっぱい付いてたり!燃やさなくて良かった!😁















この時期の粘菌といえばルリホコリしか見たことないのだけど、見慣れないものも発見!
ヤマケホコリらしい。





これは正体不明。
粘菌か菌類かカビかもわからない。😁












なんか探してるうちに、粘菌の沼にハマってきた!😁