菅平最終日 | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


菅平高原、ラストday!
昨日は早めに来たら駐車場なかったしリフト混んでたので、今日は10時から。やはり11時ごろにはリフト空きました。😁








今日はみっちりコブ2時間。
なだらかな後半は、ラインコブでいい感じに滑れました!
だけど、出だしの急なところを削って滑るとか、上手い人の滑りを見てああやっって削りながら滑ってみよう、と思い出したら、もうダメ。
なかなか力を抜いて滑るって難しい。
疲れてきたのもあり、お昼に上がりました。腰が重だるい。






今シーズンはこれにて赤いウエアも終了。
いったい何日着たんだろう?😁
来シーズンこそブーツ買うぞ!!
最後まで滑り倒したシーズンです。家族の協力に感謝。

午前中は青空が広がり暑いくらいでしたが、13時半から雪が降り始めました。
リフトで乗り合わせた人と「ホントに雪降るんですかねえ」なんて話したのに、予報通り。
明日は夕方まで雪。何センチ積もるかな‥‥