春の嵐でリフト止まった | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


3月最終の土曜日は春の嵐。
いつもなら2月末に春の嵐でリフト動かない週末があるのに、今年は1か月遅れ。
予報より早く明け方から強風で、奥ダボスフード付きリフトは運休。
9時半ごろには、ペアリフトも運休。
11時ごろには、隣の表ダボスのビートワンリフト運休。
どんどん風は強くなり、昼には最後のトリプルリフトも運休。
ちなみに峰の原ニンジャスノーハイランドも、リフト全滅‥‥。










いつものセナ&ケイゴ、この強風下でも滑ってました。😄
私も小回り練習。




今日は強風で昼にはリフトが全部止まったので、「早仕舞いだね」と言っていたら、まさかの午後レッスン希望者!🤣
スキー初めての父と子。
「リフト止まってるんだけど‥‥」「大丈夫です!」と言うから、がんばろ〜!😁
ユーセイ君、筋が良くてどんどん上達。サイ父さんは、自分の上達よりユーセイ君の撮影係がメイン。







ハイクアップして練習。ついには、リフトに乗って練習しようと、奥ダボスを後にして旅立って行きました!(多分日の出ゲレンデかオオマツは動いてそう)

明日で奥ダボス&スキースクール最終日。
今年も色々刺激的なことあったな!!
4月3日まで、裏太郎は営業してるので、来週はおまけの自分のスキー。

#標高1500mの暮らし #スキー大好き #菅平高原スノーリゾート #菅平高原 #スキー場 #奥ダボス #峰の原高原 #スキー初めて #春の嵐 #春スキー #田舎の贅沢