春になったら樹を伐る | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


 3月15日、木樵日和!
山の男、Tさんに、庭の木を伐ってもらいました。
残雪がたっぷりで雪面が固く、日中暖かで作業しやすい日。残雪があるので、伐った木が植え込みに落ちるダメージを心配しなくていいから、この季節です。
家に近すぎるモミの木と白樺。
私ら素人がやると、危なっかしい上に時間がかかるのですが、さすがプロ!チェンソー片手に木に登って、スイスイと鮮やか!白樺はそのまま倒せたので、あっという間でした!




















伐った木の片付けが大変です。
モミの木は年輪数えたら42才!
ウチの横で長いことありがとう!
切り株は椅子代わりかな。








白樺に植える事ができるヒラタケの駒を買ってこないと!😁

#峰の原高原 #ペンション #庭の木 #枝落とし #キノコのホダ木 #キノコ栽培 #木こり