ベニテングタケ人気! | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


10月31日のキノコ狩り。
秋晴れの中のキノコ探し。カサコソ乾いた落ち葉の中を歩いて、素晴らしい眺めに、気持ちいい!










キノコ好きなちびっ子。
ベニテングタケが見たいちびっ子。
林の中で、ベニテングタケを見てたら、周りにもっとイタッー!😁写真撮影会です!







なんだかんだで、食べれるキノコもいっぱい!













31日のキノコ狩りの晩ごはん!







晩秋らしくチャナメツムタケがいっぱい。あとナラタケ、クリタケ、シモフリシメジ。
ウチのストックきのこも足して、10種のキノコ鍋!
チャナメのすき焼き風、ムキタケと豚角煮、キノコとズッキーニのクリームグラタン。
グラタンはキンチャとヤマイグチとハツタケのソテー入りで、ユウくんはぺろりと平らげてもっと食べたいとねだってくれました。😁 (ゴメン、お代わりなかったけど)
デザートはハロウィンだから、カボチャプリン!




ちびっ子たちは、ちょうど似たような年代だったので、みんなで仲良く遊んで、翌朝の別れは名残惜しい様子でした。