晩秋。庭の片付けを | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


11月8日は、7時で1℃。昼はほぼ0℃。雲の中で寒い1日でした。
今日は、秋晴れ。すっかり木々の葉は落ちて空が広い。
斜め裏のお宅では、先日から庭木20本ほどの伐採をしており、クレーン車も出動しての大掛かりな伐採になっています。
さすが、プロ、手際がいい。
みるみるうちに、大きな白樺が切り倒されていってスッキリ!

近所の人と、「大掛かりで大変な伐採だけど、木がスッキリしていいよねえ」と少々羨ましげな会話。(笑)
ああ、うちも伐ってスッキリしたくなってきました!

とりあえず今日は落ち葉かきと植木鉢の整理、庭の片付けです!
今年は気温が下がるのが遅いから、まだバラが咲いてます。


落葉焚きして、ちょっとスッキリ。焼き芋したいな!


最近は日没が早くなりました。16時半過ぎ。
夕焼けを期待してサンセットテラスへ。
雲のない秋晴れだったので、あっさりした夕焼け。