スズランの香り | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…

今日の峰の原は、爽やかです!

北アルプスの眺めもバッチリ、上越方面は雲海になってるのも見えました!(日本海まで見えるんですよ!)

相変わらずスズランが群生してて咲きまくってます。
写真を撮ろうを近づいたら、スズランの香り。
これがそうだ!って思い出せないんだけど、スズランの花の香りを嗅ぐと、昔の洗濯洗剤のCMにあった『スズランの香り』まんまやん!って。よくできてますなあ。


庭仕事してたら、ハルゼミが恐る恐るという感じで鳴いてました。羽化したてで練習中か?

バラの手入れしてたら、めちゃめちゃ新芽に擬態してるアオムシ発見!微妙に赤みがかってるところとかソックリ!!
こんなの初めて見た!なんのアオムシだろう??
アオムシは敵ですので、遠慮なくやっつけます。(笑)

キエダシャクだそうです。