花咲く季節 | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…

峰の原にも桜前線上陸。正確にはヤマザクラですが。
10日ほどまえに濃いピンク色のオオヤマザクラが咲き、今、峰の原の道路沿いの桜並木が花盛りです。
うちの庭では、ジューンベリーが白い花を咲かせています。
プラムの木もあり、昨年初めて花を咲かせました。
今年も蕾をつけてる気配ですが、花を咲かせてくれるかどうか…。
ジューンベリーの実はまだ見てないなあ。
実をつけてないのか、それとも気づかないうちに鳥たちに食べられてしまってるのか??

庭では山野草も咲いています。
サンカヨウとニリンソウの白い花が咲いています。
裏庭では、咲き終わったエンレイソウが。(あれ、こんなのあったっけ?)
その隣では、赤紫色のイカリソウが咲いています。