クジャクチョウとアサギマダラ | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


キノコ探しの散歩ついでに撮ったクジャクチョウ。大きくないけど華やかな色合いの蝶です。陽当たりのいい、マツムシソウやアザミの花にいます。
一番好きな蝶はアサギマダラで、ゆっくりと優雅に飛ぶ大型の蝶です。色合いが水色に焦げ茶の縁取り、胸は黒色に白い星が点々と散らばって美しい。日陰にいることが多く、ヨツバヒヨドリ、サラシナショウマ、アキノキリンソウなど小さい花が寄せ集ったタイプの花にいることが多いように思います。今日も見かけたのですが、残念ながらデジカメの充電切れ。残念。