バラの誘惑 | 信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

信州菅平・峰の原高原 ペンションきら星の高原日記

標高1500mのペンション。息子氏は猟師。ハンタートーク付きでジビエ料理食べれます。
採って食べれる山菜狩りときのこ狩りが人気。
冬はスキーやスノーボードで、インストラクターもやってます。
夏はエアコンなしでも快適。もう下界で暮らせない…


またしても、向かいのアキラ君のバラの誘惑に負けました。
先日、庭にいると、アキラ君がバラの鉢を持ってくるので何かと思えば、「どう、このバラ?今朝咲いたんだよ」と見せてくれました。なんとも私好みのアプリコット色のかわいいバラ(って、アプリコット好きなのを知ってて持ってくるんだけどね)。香りも良し!我が家を見渡せば、アプリコット系はいくつかあるんだけど、いや、このバラもかわいい。何とも言えないデリケートな色合い‥‥。タヒチアン・サンセットに一目惚れ。
いかんいかん。また同じような色のバラだらけになってしまう。このところ、アキラ君ちを見るたびに、深紅のバラがいいと思い、リリーマルレーンに目をつけてるのがあるのだけどなあ。どうしようかと悩んで結局、うちに今あるバラの品種を再確認して、2本とも買うことに決断。いっぱいおまけをつけてくれたので嬉しい。これでしばらく、どういう風に植えようかと頭を悩ませる日が続きそう。