10月になったら、ナラタケがちゃんと出てきた!
最初は豆粒。
今年は天気がおかしいから、出が悪いと思ってた。
ところが、土日月曜、ぐずついた天気で、水分補給されたら一気に成長、爆誕!!
私たちでも踏まずに歩ける自信がない😆
土日のお客さんに案内しようと思ってたのに、キノコが意外に採れて庭に行かなかったり、大雨でそれどころではなかったり…。
ドア開けて、窓開けて、0分でキノコ狩り!
庭はナラタケ王国。
もう駒菌は買わないことにしてる😆
シイタケのホダ木はもはやナラタケの木。
なぜかウチに出てても山ではナラタケ見当たらない。
そんなにうちの庭が快適なのか?🤭
#標高1500mの暮らし