エコパアリーナから帰ってきました。
いやぁ~めちゃくちゃ楽しかったですラブラブ

座席は最後列だったので昨日はテンションだだ下がりで、どうせうちわも見えないだろうとうちわも作らなかったのですが、今朝になってやっぱり思い直して作りました。
ただファンサはもらえませんでしたが、後悔するよりやってよかった。

開場時間の20分前くらいについて、グッズは全然並ばずガラガラです。
子供に頼まれたバッグとクリアファイルと扇子、自分用にバッグとパンフとペンライトを購入し、顔認証の列に並びます。

列はすごかったですが、かなり早く進むのであまりストレスはなかったです。
何人で来たか聞かれ、女性二人が登録写真をチェックし見比べ、OKなら通されるという感じでした。

エコパの中に入ったらまずトイレ。
男性トイレも一部女性用に開放してましたがやはり列はすごいです。
E2の入り口当たりの個室9個のところがわりに進みも早く、時間もそんなにかからず使用できました。

自分自身の席がEのほうだったのでE側しかわかりませんが、食べ物の自販機(たこ焼きとか焼きそばとかポテトやから揚げなど)がありましたので小腹がすいたから食べようと並んでたら、あとのほうで後ろがすごい行列になっていましたえっ

ここ一か所しかないのかな?
小銭切れとかお札制限?だったかな?のランプがつくことがあるみたいなので利用される方は小銭をご用意されたほうがいいかと思います。

お茶と食べ物でおなかを軽く満たして座席へ。
一人なのでやっぱり寂しい…。
それにしても皆さんうちわ沢山持っていくのね~。
私は一個だけ。

双眼鏡も持っていきましたが、ドーム時に購入していた10倍のだったので近く見えすぎて逆に見づらいので表情が全然見えないけど全体のメンバーの様子が見たいので今回は双眼鏡なしにしました。

会場では相変わらず嵐にしやがれや、VS、夜会、マナブ、ニノさんの番宣が流れていました。
写真撮影禁止と書かれているところ(グッズ売り場や場内)でipadらしきものや携帯で写真を撮りまくっている人が気になりましたが…。
やっぱりルールは守ろうよ…って少しだけゲンナリ。

そうこうしているうちに本番へ。

続く