光は見えたか?@高校娘 | ひかりのブログ

ひかりのブログ

大学生娘、高校生息子、単身赴任夫、アラフィフの私

高校生の夏やすみ、遊びにバイトに~😁なんて親の時代と違って勉強させられる夏やすみです

させられてる。という時点でまだまだ受験という意識からは程遠い感じです😰

やりたいことが見つからない
学校は早く見つけて受験勉強に本腰を入れろ❗️という。

さすが、進学校💦きびしーです。

彼女は有名企業に入りたい‼️と思うタイプでもなく、リクルートスーツをきて、大勢と競って…というタイプでもない。

ひとりで黙々と自分の好きなことをしていたい…

好きなことイコール仕事ならいいんだろうけど、なかなかそんなの簡単じゃない

お盆すぎたらいくつかオープンキャンパスにいくそうです。

まわりの同級生は国公立や、有名私立狙いが圧倒的多数でしょうが、よくも悪くも「流されない」のが彼女のよい所なのかもしれません。

親はそっちを勧めるべきなのかもしれませんが(先の就職を考えたら)性格を考えると…違うなぁと思ってしまいます。

娘の人生、娘の納得できるものが見つかるといいなぁ。