伊藤ゆかりです。
 
 
 
2020年のクリスマスも
例年通りサラ~っと終わった我が家ですが、
今年も一応クリスマスケーキは作りました。
 
 
いつもはシフォンケーキを土台にするのが
我が家の定番なんですが
今年は、米粉ナチュラルおやつアドバイザーを取得したので
ケーキはもちろん米粉で!笑
 
 
 
 
 
シンプルなカップのXマスケーキ
 
 
 
 
このカップケーキは、
米粉ナチュラルおやつのレシピではなくて
先日、単発でライブ受講させていただいた
海辺のオーガニック料理教室白崎茶会さんと
日本初のココナッツ専門店ココウェルさんとのコラボレシピを利用しています。
生ライブで視聴しましたが、
ただ漠然と『そうだよね』と思っていた事、
『へーそうだったのか!』と初めて知った事も沢山あって
受講して良かった~と思える内容だったので
夜10時からの配信だったんですが、視聴後、私は大満足で寝ました(笑)
 
 
 
 
 
レシピで使っていた無臭ココナッツオイルは、夏に丁度購入してたし
その他の材料もほぼ家にあったので、
直ぐに作れました。
 
 
 
このマフィンのレシピは、とてもシンプルで
家族にも大好評!!
 
 
 
そして、動画を見ながらメモった内容を
レシピに沿って作りながら紐付けしてみたら

改めて
『あぁ、なるほどね!』と思う事が沢山あって
お菓子作りって本当に化学なんだなぁ~と思いました。
 
 
 
 
この数カ月の間にオーガニックセミナーもオンライン受講していて、砂糖・塩・油について学んでいたので
特にそう思えたのかもしれません。
 
 
 
 
 
 
お菓子にまつわる化学って 
なんて面白いんだろう!!


私、生物は好きだったけど
化学は大の苦手でした。
その私が面白いって思うって・・・笑
マフィンは2種類。
プレーン味とココア味
 
 
 
 
ココウェルさんの
無臭ココナッツオイルを使ったクリームも2種類。
 
 
 
 
 
この、クリーム。
ココナッツオイルの融点(大体24℃)を利用しているので、温かい時期は登場出来ないんじゃないかと思います(笑)

クリームも作り方自体は簡単でしたが、
私は寒〜いキッチンで作ってたので
何度かボウルを湯せんにかけたりして
温度調節しながら少量ずつのクリームを手早くカップケーキに絞りました。
 
 
 
 
 
植物油で、常温で個体だったり
液体だったりするオイルって珍しいですよね。
面白いなぁ♡
 
 
 
このオイルの特徴を分かってないと、扱い辛く感じるかもですが
ココナッツオイルの脂肪の種類は、すぐにエネルギーになって太りにくいと言われている中鎖脂肪酸だったり、他の油に比べて酸化しにくいと言う特徴がある油と言われてるのも魅力的な所かなぁ・・・と私は感じます。
 
 
 
どうせ油を取るなら、良質なモノを選びたいですよね!!
2種類のカップケーキに
2種類のクリームをミックスしてデコレーション。
 
今が旬のイチゴを上に乗せて、
溶けない粉糖を軽~く振りかけてお化粧してみました。
(粉糖には時間が経っても溶けない物と、溶けちゃうの2種類あります)
 
 
 
 
もう少し寄ってみた(笑)
 
 
 
 

 
クリスマスイメージのこのPic可愛いですよね♡
コレは、100均で購入したモノ(セリア)
可愛いですよねデレデレ
 
 
 
 
 
後ろのシュールな小人も
何気にツボで買いました!!笑
 
 
 
イチゴ、切っちゃうよ~
 
 
 
 
こっちにも居ます。
 
 
 
 
この小人のPic、
100均のはゴールドカラーですが
赤白バージョンもあります。
※100均には無いけど(笑)
 
 
 
 
ココナッツオイルを使ったクリームの食感は、
バタークリームな感じ。
生クリームみたいに柔らかい感じじゃなくて、
柔らかいんだけど、歯に当たると形があるな〜って感じる程の硬さ。
このクリームは、手の温度でも溶けてきちゃうので、カップケーキに絞り出す時は少量ずつ袋に入れて、手早くぐり~っと・・・
 
 
そして、その上にイチゴを
ぼんっ!!
 
 
 
手の平の体温でも緩くなってくるこのクリーム
口の中に入れたらどうなるか・・・と言うと
口の中に入れた瞬間は、歯にクリームが当たる感触が・・・
舌に乗るとクリームが溶けて口の中に広がっていく〜
 
 
 
ココアクリームは、ほぼチョコな味わい。
うまいっ!!
 
 
 
まぁ、市販のチョコレートも主な原料は
砂糖・油・カカオマスで出来てるんだから一緒ですよね♡
 
 
 
 
白いクリームももちろん美味しいんですが
ココアクリームの方が人気でした。
ちなみに、使ってるお砂糖は甜菜糖。
白っぽい種類を使うのがおススメかな^^
 
 
 

細かいレシピは載せれませんが…



 
粒が細かい方が
材料に溶けやすくておススメ。
 
 
 
 
無臭ココナッツオイルはコチラ↓
 
 
 
 

ココウェルさんのココナッツオイルは、

コナッツ農家を始めとする

フィリピンの貧困問題の解決にも継続的に貢献していきたいと考えがあるので、私も商品を購入すると言う形で

微力ですがお力になれたら・・・・と思います。

お菓子によく使うバターの価格を比べると、そう高くはないかな。

 

 
 
 
 
小麦粉と米粉をどちらを使うか。
 
油も、植物油としては
製菓用として菜種油・太白ごま油(白)・ココナッツオイル(無臭)など色んな種類があります。
 
それぞれの特性を知って
その時その時で、自分で『今日はコレ使おう!』って選択して
お菓子造りを楽しめたら素敵ですよねデレデレ
 
 
 
 
 
 
 
■米粉のおやつをメインに投稿中
 
 

■ハンドメイド作品を掲載しています

 
 
■公式ライン/ayt8313h
ご質問お問い合わせは、コチラからが早くて便利です。

 

 

■minne

ハンドメイドの子供服/販売サイト