冷え性の方、試飲してみませんか? | 『日々の健康お役立ち情報とたま~に雑談』 糸島薬局 薬剤師コガのブログ

『日々の健康お役立ち情報とたま~に雑談』 糸島薬局 薬剤師コガのブログ

福岡県糸島市『糸島薬局』のスタッフブログです。
糸島薬局は漢方薬や自然薬・OTC薬の取扱い、調剤を行います。
健康に関することや身体づくりのこと、薬局からのお知らせなどお役立ち情報をお届けします!

朝晩の冷え込みが強くなってきて、特に訴えが多くなってくるのは女性の冷え性。着込んだり、冷えとりグッズを使ったり、必死で体を温めているのに、冷えがなかなか取れないという方もいらっしゃいます。

 

特に女性の場合、月経・出産・授乳・更年期などにより「血(けつ)」が不足しがちになりやすいと中医学では考えます。血の不足は血行不良にもつながり瘀血(おけつ)を引き起こし、諸々の不調の原因にもなります。血色が悪くなったり、髪の艶が無くなったり、爪が割れやすかったり・・・冷え性もその一つです。

 

当帰という生薬があります。当帰は血を補い、血の巡りをよくすると言われており、昔から女性の健康な身体づくりに欠かせない生薬として知られています。

 

11月になり、冷えもツラい時期になってきたので、当帰を主成分にした製品「婦宝当帰膠」の試飲コーナーを作ってみました。甘くて飲みやすいので、冷え性がある女性には、本格的に寒さが厳しくなってくる前に、是非とも試していただきたいです。お気軽にお声かけくださいね。