こんにちは。
糸島薬局の古賀です。
先日、7月度バイオリンク茶話会を開催いたしました。
今回は、ミネラルについてを中心としたお話を、
村井先生にしていただきました
食事は、
身体を作る基本です。
食事からとる栄養は、
血液で全身に運ばれます。
地球上の生物は進化の中で、
海から陸に揚がってきました。
海で生きていた生物が陸上で生活するために、
体の中に「海」を作りました。
血液は体の中に作られた「海」なのです。
バランスが悪い食事は、
血液の汚れ、
ひいては、
身体の不調につながっていきます。
脂質や糖質が身体のエネルギーに、
たんぱく質が身体の血肉になるのに対し、
ミネラルやビタミンはこれらの働きをマネージメントして、
身体の調子を整える物質です。
海水にはミネラルが多く、
海に住む魚たちは、
必要なミネラルはすぐに海水から補うことで生きています。
現代の食事には、
精製物が多く、
ビタミンやミネラルが不足しがちで、
バランスが崩れてしまって、
体の不調を招きかねません。
生活習慣病にも影響します。
正しい食事とは何か。
血液をきれいにして、
身体の調子を整えるために必要なことは何か。
茶話会に気軽に参加してみませんか?
次回は9月に開催予定です