震災の記事を見て・・・ | 『日々の健康お役立ち情報とたま~に雑談』 糸島薬局 薬剤師コガのブログ

『日々の健康お役立ち情報とたま~に雑談』 糸島薬局 薬剤師コガのブログ

福岡県糸島市『糸島薬局』のスタッフブログです。
糸島薬局は漢方薬や自然薬・OTC薬の取扱い、調剤を行います。
健康に関することや身体づくりのこと、薬局からのお知らせなどお役立ち情報をお届けします!

こんにちは

糸島薬局の古賀です


先日の記事では春にはストレスがたくさんあるという事を書きました


東日本大震災から5年がたちました

当時にはうつ病や不眠、PTSDといったメンタルヘルス面でも

メディアに色々取り上げられていたことを思い出しました


今もこれらの症状や後遺症で苦しんでいる人が大勢いることをふまえ

震災は物質的なこと以外にも

日本に大きな傷痕を残したということをあらためて思い知らされます



ここ最近の記事は春という事もあり

ストレスのことなどに軽く触れてきました

現代の日本には本当に多くの情報がそこらじゅうにあるとともに

それらはストレッサーとなって私たちの心身に影響を与えます

震災によるショックなどはもちろん

あれもこれもしなきゃとなったり

人間関係に悩んだりと

よく言われることですが・・・


自分の本当の心は自分しか見えないので

自分で自分の心の状態に敏感になって

意識していくことが大切だと考えます


そして心の病気に対しても

まず予防を心がけるべきです


そして心の健康を保つためには

ストレスの影響で自分自身がどのように変わってしまうのかということや

ストレス解消の方法は多く知っておくべきであると思います


心身は相互に影響を与えます

やはり心身ともに潤った状態こそ

正しい健康のあり方です







忙しい時期になりますが

一呼吸おいて自分の心の声へ耳を傾けてみることで

防げる症状もあるかもしれませんよ