2020年、銀地金売値112.31円/g・買値106.29円/gの際に

銀貨(銀含有率0.925)の買取価格を電話で調べた結果は以下の通りでした。

北岡**堂:71円/g→76.76円/g銀・・・銀地金買値の72%

おた**や:70円/g→75.68円/g銀・・・銀地金買値の71%

伊*切*:62円/g→67.03円/g銀・・・・銀地金買値の63%

*吉:30円/g→32.43円/g銀・・・・・・銀地金買値の31%

参照:超大型銀貨はいくらで買取?:本日三本目

 

2024年5月22日、銀地金は高騰して

売値180.07円/g・買値174.24円/gとなったので

銀貨(銀含有率0.925)の買取価格を改めてインターネットで調べてみました。

 

北岡技芳堂https://gihodo.jp/:提示なし

おたからや:150円/g→162.16円/g銀・・・銀地金買値の93%

https://www.otakaraya.jp/

伊神切手:101円/g→109.19円/g銀・・・・銀地金買値の63%

https://www.igami.co.jp/

買取大吉:148円/g→160.00円/g銀・・・・銀地金買値の92%

https://www.kaitori-daikichi.jp/

 

やはり、換金ショップにより買取価格はかなり異なりますが、どこに買取を依頼しても

コイン収集初期に60円/g銀くらいで購入した銀貨なら、それなりの利益が見込めます。

買取価格が最も高い”おたからや”に買取を依頼した場合の利益は

銀1gあたり102円程度、銀含有量20gの銀貨なら2040円程度となるでしょう。

買取価格/銀地金買値x100%は2020年と比べて伊神切手では変わっていませんでしたが

”おたからや”と買取大吉では上昇、特に、買取大吉では31%から92%に大躍進!

 

ちなみに、換金ショップでは銀地金の買取も行っていました。

おたからや:170円/g・・・銀地金買値の98%

伊神切手:113円/g・・・・銀地金買値の66%

買取大吉:170円/g・・・・銀地金買値の98%

おたからや、もしくは、買取大吉に銀地金の買取を依頼すると

2018年に購入した際の諸経費込の価格が75円/gでしたので

利益は1gあたり95円、1kgなら9万5000円となるでしょう。

 

なお、買取手数料については特に記載がありませんでした。

2020年に電話で調べた時も言及はありませんでした。