泰星コインオークション2023に出品されたコインで次のような鑑定がありました。

 

Gemとは宝石(のように美しいもの)という意味ですが

Gem Proofとはどういう鑑定結果なのでしょうか?

 

https://boards.ngccoin.com/topic/330544-gem-proof/によると

Gem Proof is a term that is only used for certain bulk submissions

if the submitter prefers that over a numeric grade.

It means that the coins would be numerically graded PF 65 or higher. 

まとまった鑑定依頼の際に依頼者が数字グレードより好んだ場合に用いられる用語

PF65以上を意味するとありました。

ずいぶんと大雑把な鑑定ですが、このGem Proofにも

Cameo/Ultra Cameo(コインのグレード、プルーフの場合)が特記されることがあります。

なぜか、certification numberがないのですが・・・

 

さて、今回のGem Proofと鑑定されたコインを見てみると

肖像面に汚れ?曇り?があるようですから、PF65くらいでしょうか?

それでも、落札価格は7万円、落札手数料10%での7万3468円に相当します。

プラチナ1gあたり1万394円ですから

フロア入札前日のプラチナ地金価格1g5047円の2.06倍にもなりました。