ウィーン射撃祭記念銀貨はhttps://www.ngccoin.com/price-guide/によると

通常貨とプルーフに分かれています。

 

しかし、先月のA.W.主催オークションに出品された、この銀貨↓

AUSTRIA Franz Josef I 2Florin(2Gulden) 1873 NGC-PF58

インターネット上のNGC siteで確認してみると

NGC GradeはPF58なのにTotal Graded by NGCではAU58。

但し、他のプルーフでもPF58の場合、Total Graded by NGCではAU58となっています。

これだけでは通常貨とプルーフが統合されていると言えません。

それでは、MS鑑定されたものはどうか?

スラブにはMS63と表記されているにもかかわらず

NGC GradeでPF63、そして、Total Graded by NGCでもPF63になっています。

このため、雲上の女神金貨と同様

ウィーン射撃祭記念銀貨もNGCでかつては通常貨とプルーフに鑑別されていたが

今ではプルーフに統合されていると考えられます。

 

続いて、通常貨とプルーフの鑑別が落札価格に影響を与えていたのか?

ウィーン射撃祭記念銀貨は雲上の女神金貨より稀少であり

落札記録も乏しいので詳細な検討は困難です。

例えば、PF58はNGCで2枚登録されていますが、海外では落札記録が見つからず

いずれも国内で落札されています。

2021年11月44万円ginzacoins.co.jp

2023年1月29日39万円auction-world.co

2020年1月32万4000円auction-world.co

2021年以降はコイン高騰が著しいので一概には言えませんが

PF58の落札価格がMS62の落札価格を超えているため

やはり、PF58と鑑定されたことが影響している可能性はあると思います。