情報解禁は5日ズラし、発売日は同じ | ⚡雨の(前の)日にはクラブをみがいて…

⚡雨の(前の)日にはクラブをみがいて…

ブログタイトルは好きな小説の題名、五木寛之さんの「雨の日には車をみがいて」を捩りました。                               

キャロウェイパラダイムAiスモークの情報解禁から5日、岐阜のあの方が仰っていた通り、昨日テーラーメイド2024年ニュードライバーが正式発表され、YouTubeにレビュー動画が溢れました。

 

 

 

名称はQi10(キューアイテン)

 

 

その意味は、メーカーの人曰く、Quest Inertia10K (クエスト イナーシャ テンケー)

 

 

「MOI(上下+左右の慣性モーメント)1万の探究」

 

 

人工知能設計のフェイス(キャロウェイ)vs大慣性モーメント(テーラーメイド)と云う図式でしょうか?

 

 

ある方が仰っていましたが、MOIの大きなヘッドはスピードが落ちるって云うのはボクも感じていて、やっぱりボクはキャロウェイの方かな?

 

と思っております。

 

テーラーのカーボンフェイスシリーズどれも打ったコトないんですけど…(笑)

 

 

 

 

いくつか動画を視ましたが、パラダイムAiスモークと同じ勝又崇之プロのレビューを

 

 

 

【TaylorMade】最新モデル『Qi10』3モデルをツアープロが試打計測!遂に慣性モーメントが10Kに!カーボンフェイス3代目の実力は?(29分00秒)

 

 

 

 

試打は1230秒辺りからです。

 

 

 

 

 

 

発売予定日は、キャロウェイと同じ22日だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

テーラーメイドつながりで、昨日の清本美波選手の話題。

 

 

ゴルフネットワークプラスの無料動画で、プロテスト合格直後の映像がありました。

 

YouTubeさんから誘導されました。

 

 

🔗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームの『みんゴル』は得意だけど実際のゴルフはスコア120ぐらいのサーファーお父さんがコーチをしてプロテストトップ合格って…

 

 

よく、“名選手名監督にあらず”と云われますが、確かにボクも、現実の自分は出来ませんけど、ゲーム『遥かなるオーガスタ』ですと、終盤ずっと58ぐらいで回れました(笑)

 

ベストスコアは54か、52もあったかも…

 

彼女のお父さんも、みんゴルが得意と云うコトは、ゴルフと云うゲームの組み立て・センスはあるってコトでしょ?

 

ただ、その云われた通りボールを運べる娘さんがスゴいんですけど(笑)

 

 

女王山下家と違って、こちらのお父さんはいつでもフェードアウトする覚悟の様です。

 

 

 

 

 
追記
 
ある筋から、PINGさんもМOI1万超えですよとご指摘を頂きまして…
 
同じプロゴルファーのレビュー動画を追加したいと思います。
 
 

 

【PING】新モデル『G430 MAX 10K』をツアープロが試打検証。『G430 MAX』との比較検証も!(22分18秒)

 

 

 
 
プロ大絶賛ですね!
 
PINGのドライバー使ってるセンパイは買い換えはるかも知れません。