こんにちは、語源大好き・きんぞうです。今年3月に、この世を去ったパンダのタンタンの追悼式が、神戸市王子動物園で行われたことがニュースで報じられています。28歳だったそうです。その後の部分を副音声で聴くと、

In human age, that is almost centennial.

とありました。

 

語源カルタに寄り道をすると、

一年が、回ったんだね、アニバーサリー

と関係をしています。

 

anniversary の「アニ…」の部分は、anni-と n がふたつ重なっています。anni-, enni- は「年」を表す語幹でした。

では、タンタンは人間の歳にすると何歳だったのでしょう。

centimeter, century, cent に共通する数字はいくらでしょうか。

1m = 100cm、1世紀 = 100年、1ドル = 100セント

       cent = 100

centennial = cent + enni + -al

となって、「100年」になります。1999年から2000年に移行する時、「ミレニアム」という言葉をよく耳にしました。英語では、millennium となります。mill-が「千」を表しています。

28年の生涯の内、24年を日本で過ごしてくれたタンタン。多くの人が涙する姿に、優しさを感じました。

 

さて、今回は、「没原稿」をご紹介させてください。2週間前の4月25日に、予約投稿まで終えた上で、大幅に差し替えたため「没」状態になっていた内容です。26日に『「…シード」で語源!』投稿したものと主旨は完全に合致しています。

『「…シード」で語源!』では、supersedeと語幹部分の音が同じになる語幹 ceed, cede の語を取り上げたのですが、「没原稿」では、ここを、語幹 tain, ten としていました。

「シード」に対して「テイン」となる唐突感が気になり、差し替えました。

 

没のままにしておこうかと思ったのですが、完成度がかなり高い「作品」であることと、語幹 tain に親しんで頂けると考え、投稿することにしました。『「…シード」で語源!』でご紹介した内容の見直しにもなって頂けるかと思います。宜しければ、お付き合いください。

 

****** ここから「没原稿」へ *****

 

さて、唐突ですが、次の問題に挑戦してみてください。

 

第1問 -sedeで終わる単語はいくつある?

第2問 -tainで終わる動詞はいくつある?

 

*固有名詞や専門用語を含めずに一般レベルで

 

スマホ・パソコン・紙辞書・電子辞書・語源関係の本等々、何を使って頂いても結構です。

 

*電子辞書のあいまい検索

日々進歩、日々進化する世界ですので、色々なテクニックがあると思うのですが、ここはシンプルに電子辞書でやってみます。

 

「~sede」、または、「*sede」と入力してみてください。supersedeがひとつだけ出てくると思います。

 

次に、「~tain」、または、「*tain」を引いてみてください。画面に入り切らないくらいの単語が登場してきます。

 

そこで、「??tain」としてみましょう。そうすると、

attain, detain, obtain, retainと、-tainの前に2文字ある語が出て来たのではないでしょうか。

 

この「~・*・?」を使うと、綴りがあいまいな単語を検索することができます。

 

*-sedeで終わる語は supersedeのみ!

「囁く」のように漢字の中に「耳」が含まれるものは45字と私の電子辞書が言っています。「鼻」になると13字。「耳」は少ししんどいですが、「鼻」なら全部覚えてみようか、という気になります。

 

英単語も、新出の語に遭遇する度に覚えていこうとすると、漠然とした努力になりますが、それと並行して、語源の視点を入れることによって、

「-sedeで終わる語は1語のみ、-tainの前に2文字あるのは4語のみ」と明確な目標設定が可能になります。

 

*??tainで語幹-tainと接頭辞を味わう

では、ネットのサイト Skellを使って、??tainの例文を挙げてみましょう。

1. He has not attained his object yet.

2. Police said they had detained five suspects.

3. Students are able to obtain foreign degree locally.

4. Fifty-nine countries retain the death penalty.

 

各語を語源で区切ってみましょう。

1. at- + tain = …へ(ad-) + touch

2. de- + tain = 離れて・下へ・完全に+ hold

3. ob- + tain = 強意 + hold

4. re- + tain = 再・後ろ・元 + hold

 

attainのtainだけが、touchから変化したもので、他のtainはすべて hold を意味します。

 

語源にもある「他人の空似」

この様に、たまたま変化した形が同じになったものを「他人の空似」と呼びますが、数は極めて少ないので、面倒というよりは、却って印象に残るというご利益があります。気にせずに進んでみてください。

 

*???tainはワンダーランド!

「?」マークをひとつ増やすと、

abstain = ab-(離れて) + tain

contain = com-(一緒に) + tain

pertain = per-(貫き通して) + tain

sustain = sub-(下・副・側) + tain

のような、「-tain= hold(しっかり持つ)」のグループも登場するのですが、その一方で、

Britain, captain, certain, curtain なども登場してきます。

関係がないことが、雰囲気で分かる単語もありますが、手元に、語源の本を置いておけば解決することもたくさんあります。

 

*-tainで終わる動詞は9つ!

abstain → 持つことから離れる → 慎む

contain → 一緒に持つ → 含む

detain → 離して持つ → 拘留する

entertain → 間を取り持つ → 楽しませる

maintain → 人の手で持つ → 維持する・主張する

obtain → 一生懸命持つ → 手に入れる

pertain → 貫き通して持つ → 関係する・かかわる

retain → 後ろに持つ → 保持する・雇っておく

sustain → 下から持つ → 養う・維持する

(attainや ascertain などの偶然一致の語を除く)

 

*お馴染みの語と結び付けて広げよう

contain container = 容器・コンテナー

entertain → entertainer = 芸人

maintain → maintenance = 整備・維持

sustain → SDGs → sustainable = 持続可能な

では、最後に一句、

 

*人の手で、しっかり持ちます、メインテナンス

 

〔編集後記〕

〔1〕「生成AIは平気で嘘をつく」

「-sedeで終わる単語はいくつある?」を生成AIに問い掛けてみました。一目で分かるレベルの誤情報を提供してきました。是非、一度やってみてください。「生成AIは平気で嘘をつく」を肝に銘じる必要性を感じました。

 

〔2〕例文の意味

1. 彼はまだ目的を達成していない。

2. 警察は5人の容疑者を拘留したと発表した。

3. 学生は外国の単位を地元で手に入れることができる。

4. 59の国が死刑制度を保持している。

 

〔3〕接頭辞の変化

ab- + tain → abstain

sub- + tain → sustain

のように、接頭辞が変化することがあります。理由の一番大きなものは、発音をしやすくすることで、ある程度の法則性もあります。覚えてしまうこともできない訳ではありませんが、「語源はあくまでも道具」・「使ってこその語源」ですので、「へぇ~、そうか~」くらいで通過しても全く問題はありません。

興味のある方は、辞書で「ab-」を引いてみてください。意外とシンプルですので、覚えてしまわれるかも知れません。あくまでも楽しむ心で。

「没原稿」にお付き合い頂き、ありがとうございました。