そしてエチオピアの赴任まで(2) | コンフォートゾーンをつきぬけろ!日本からワクワク未知の世界へ飛び出そう!

コンフォートゾーンをつきぬけろ!日本からワクワク未知の世界へ飛び出そう!

常識の枠を超えて、オンリーワンの自分の道は自分でつくる!人間力と心を磨いて、日本の心とグローバルマインド、大きなハートで世界と仲良くなろう!

いや、ほんっと、情報がその辺にないんですわ、

エチオピアって。

 

かなり気合を入れて探さないとね。

 

ってか、ほとんど調べる時間的余裕も

気力もなかったし。

 

なのでひたすら生活情報を人づてに聞き、

とりあえず必要そうなものをパッキング。

 

アジア圏なら一言現地語で

片言会話するようなガイドブックとかあるけど、

地球の歩き方すら見ませんでした。

 

エチオピアの現地語はアムハラ語。

もちろんアムハラ語の本なんて、

めっちゃ専門的でお値段高い、

白水社からしかでてまへん。

 

エチオピアについて書かれている本も

新宿紀伊国屋で探してみてもほぼない。

 

とりあえずアフリカ全体の本を

3冊買ったけど、やっぱり

アフリカコーナー自体も

アジア圏に比べると小さいような?

 

何が一番気になったか?というと

気候と生活用品。

洋服は冬物がいるのか?

何がどこまで現地で入手可能なのか?

というところです。

 

アフリカ経験者数名から聞いたのは、

アジアに比べたら入手困難なものが

多いけど、特にエチオピアは物がない、

と聞かされておりましたので。

 

台所で使うスポンジも売ってないよ、とか

タオル類も質のいいものはない、とか、

変圧器も高くてすぐに壊れる、とか。

 

多少高くても現地で入手できるなら

わざわざ高い航空運賃かけて

持っていかないんですが。

 

やっぱり日常生活が不便だと

期間限定とはいえ、ストレス高いのでね。

 

特にこのコロナのご時世で、

テレワークとか、部屋に引きこもりがちな

状況にもなるし。

 

という訳でいろんな荷物持っていきました。