①早慶上智

②明青立法中学

③成成明学獨國

④日東駒専

⑤大東亜帝国

⑥それ以下?

になるのか??


私、、田舎の高校だったので、こんなグループ名があるなんて知らなかった泣き笑い

本当に....


地方は地方で閉ざされてるからさ。

特に私が住んでたエリアは。


一方で、夫は都会っ子東京人で予備校経験ありなので、無茶苦茶詳しい。さすが。

ほー、へーって聞いてます。

ちなみに、聞いてもすぐ忘れるけど。。



で、、どこら辺まで塾が必要なの??


そもそもこれらの大学のキャンパスは、どこにあるの??


息子の行く大学すら行ったことがなく、

入学式も行かないし(お呼びでない)

たぶんキャンパスも行く予定がない…。


私の中で1番行ったことがあるのは

自分と夫の母校と地元の国立大。


さて、、進級の危うい長女に

①から⑤の選択が必要なのか?甚だ疑問…。

いうまでもなく国公立は除外。


お料理やお菓子作りが好きだし、

そっち系でどうなんだろう?


専門学校は絶対嫌だ、学費は出さないという夫。


まぁ、分からんでもないけどね、、


夫氏、

あなたの娘さん、勉強しないのよ。。


勉強しない子に大学必要??


昔と違うらしいよ?!


って言っても、情報はアップデートされないっぽい。