車で全国を気ままにまわっているお友だちからの美しい写真~🎵(宮崎県都井岬の野生馬❤)


🐦🐦🐦

田舎の父(87歳)から電話があり、

「コロナ・ワクチンってどうかな?」と
(方言だと「コロナワクチンどうだがのぅ」(^.^))

私:
「うん、TVなどではほとんど伝えてないけど、ワクチン打ってから亡くなる人や、色々副作用出てる人けっこういるようだよ

アメリカのワクチンなどは急ぐからといって、
動物実験もほとんどやってないみたいだし、

安全性の確認が充分とれてないから、
様子みたほうがいいよね

それに、今、日本の研究チームが
一生懸命、ワクチンの開発をしているところだから、

日本産のワクチン出てからでも遅くないよね

大体、まわりでコロナ、かかってる人いないでしょ?

いつもの冬のインフルエンザより、
まわりでかかってる人いないのに、

安心できないワクチンを急いで打つことないよね」

父:「そうだね」
(方言「んだのぅ」)


父は、とても直感が働く人です

時々、不安のほうが大きくなると

直感の通り、選択しなくなりますが、

今回のワクチンについては、

急いで打つべきでない

という直感が働いて、私にも聞いてきたのかな、と


私からもこの件について、

父母と話したいな、と思っていましたが、

会えないこともあり、

出来ずにいましたが、

父から聞いてくれて、

嬉しく思いました(o^-^)✌

茨城の雪入山のふもとで、
ひっそり咲いていた桜🌸
美しい~~🎵

🐦🐦🐦

ちなみに、日本のワクチン開発を行っている

東京大学医科学研究所・河岡ラボの研究内容を

紹介した番組は、とても分かりやすく、

希望を感じさせるものでした❤

再放送 2/21(日)午後3時~NHKBS1

オススメします (^o^)丿

❤❤❤❤❤