⬆ 4000年前の三瓶山の噴火により埋没した森

が掘り起こされて出現した巨木の展示場

(「三瓶小豆原埋没林公園」)~🎵

実際に観るとスゴい迫力~❗

木々そのものの年齢も千年以上~~❗
二年ぶりの出雲路🎵

行くのはやっぱり山の中や海~~🎵

⬆ この滝は、ヤマタノオロチのすみかと伝えら
れる「龍頭ヶ滝」~🎵

オオサンショウウオもいるらしい...🎵

ここは涼しい~💖
⬆ 次は、石見銀山(イワミギンザン)~🎵

素敵な銀細工のお店はっけ~ん💖

この指輪どぉ~❓💖

まだまだ、出雲路探検続きま~す🎵

(余談ですが...
世の中夏休みに入る前のこの時期、
ほんと、旅行客少ないです~(^^)/)