箱根山(最高峰・神山)へ〜♪
駒ヶ岳ロープウェイ乗って神山登山♪箱根は山深い所ですが、本格的な登山が出来る所はあまりないように思います🤔遊歩道も近年の火山活動活発化によって閉鎖されてる場所もあるし…仕方ないけど、残念!それでも、探して、これまで、小涌谷から千条の滝を経由して、湯坂路(鎌倉古道)歩いたり、元箱根から、関所のあった旧街道の石畳歩いたり、色々と箱根を探索してきました🚶で、今回は、芦ノ湖湖畔から駒ヶ岳ロープウェイ乗って、駒ヶ岳(1,356m)から神山(1,437m)まで歩いてみました🚶神山は、いくつかの山の総称である「箱根山」の最高峰。駒ヶ岳〜神山への道も通行止めがこの3月に解除されたばかり👍神山からはさらに、大涌谷に降りる道があるんですが、こちらは、まだ、火山ガス危険のため通行止め中🚫駒ヶ岳から神山への登山道、はじめ、ハイキング気分でのぞみましたが、が、けっこう急な岩岩の登りもあり、紛れもない登山!でした😆3,000m級の日本アルプスの山々もいくつも登り、富士山も一合目から登頂してしまう健脚の娘も、さすがに重いお腹とリュック背負っての、今日の登山の上りは、キツかったようで、ゆっくりゆっくり…いや、ふつー登らないよね妊娠後期のひとは…😅それでも、今見頃のバイケイソウの花や、薄いブルーが美しいコアジサイも見れたし、箱根の山らしい山を楽しめたので、満足でした😘👌