戦時下の女性画家 | よくいうかいえ ( Cahier)

よくいうかいえ ( Cahier)

古布リメイク作家のつれづれ日記

こんにちは、古布リメイク・デザイナー あきやま幾代です。
 

 

 

 

 

先週末に参加した(あざみ野カレッジ)テーマは「女性画家たちの戦争」

この夏放送されたETV特集「女たちの戦争画」 日本美術史 第二次世界大戦期の女性アーティストの研究  講師:吉良智子さん

まず「女性アーティストを何人知っていますか?」の問い

ーーーうぅ~ン、思い出せるのは「三岸節子」「上村松園」「片岡球子」 あ、多くの人は「草間彌生」をあげたそう。

 

その時、思い出せなかった好きな画家は「堀文子」そう、

「小倉遊亀」も好きですねぇ。

 

講義内容:当時の画家たちが女性という事で、

ジェンダーによる制度的教育格差を受けており、

男性=アーティスト 女性=モデル 創造する主体ではなく、

男性に霊感を齎す容体として存在し、

どんなに才能があったとしても認められにくいのであった。

 

しかし、長谷川春子の出現により三岸節子と共に

女性の共同制作活動が実を結び美術協会設立になる。

 

それも戦時下に働く銃後の女性をテーマにした壮大な作品を制作する。

しかし、その後長谷川春子と三岸節子は袂を分かつこととなる。

現在も存続しているのは三岸節子の「女流画家協会」である。

 

ジェンダー問題が社会問題として考えられるようになって

久しいですが、まだまだ理想には程遠い~('◇')ゞ

当時は如何ばかりだったことがこの講座を受けて改めて

先達の苦悩を思い知る事となりました。

 

 

 

 

 

 

 

★「映画は好きですか?」グループ
作りました。投稿記事はこちらからご覧ください。

「たまの読書もいいものです」グループ
作りました。投稿記事はこちらからご覧ください。

あきやま幾代・古布リメイク 衣袷ーきぬあわせー Web Site
 
★ 願わくは
営業サイトからの読者申請や、
ブログを読まないで送るコメントも投稿を控えてください。

宜しければ読者登録を相互でして交流を愉しんで参りましょう。

読者登録してね