むくり屋根とは | よくいうかいえ ( Cahier)

よくいうかいえ ( Cahier)

古布リメイク作家のつれづれ日記

こんにちは、古布リメイク・デザイナー あきやま幾代です。





二条城本丸御殿の屋根の形に注目しました。

それまで見て来たお城や寺院の屋根の反りは上向きでしたが
こちらは「むくり屋根」というそうで
下向きにカーブしています。

確か、何処かで聞いたような気がしたので検索すると
生涯一設計士「佐々木 繁」氏のサイトで紹介されていました。


商家や公家の家に良く使われていて
伊勢神宮が最初らしく、出雲大社も「むくり屋根」でした。


気にもせず見ていた違いを知りました。




そう言えば、神社の鳥居の形が二つあるのをご存知ですか?

横に渡した棒の2本目(下)が左右に突き出ているのが
”明神鳥居” といい、
突き出ていないのが”神明鳥居” というそうです。

年末年始のお参り時に違いをご覧になって見ては如何でしょう?



二条城本丸御殿(1847年築・旧桂宮邸御殿)








 あきやま幾代・古布リメイク 衣袷ーきぬあわせー Web Site 



★ 願わくは
営業サイトからの読者申請や、ブログを読まないで送るコメントも
投稿を控えてください。

宜しければ読者登録を相互でして
交流を愉しんで参りましょう。

読者登録してね