第二日曜日


母の日。



小羽に行く前に実家に寄りました。



母が好きなお煎餅を届けます。





今朝


今日実家に行くのなら


お母さんを小羽まで連れて来て欲しい


妹にそんな頼みごとをしました。




お煎餅を届けにいった時


母はお化粧してくれてました。


妹から連絡があったと…



そうして


『お好み焼き食べにこられ』


そう伝えわたしはひと足先に小羽へ。。。



お昼すぎに妹と母が来て






今日は母に


初めて唄を聴いてもらう日です。





伴奏してもらって唄うようになって


今年の10月で10年になります。



節目の年。





元気なうちに


わたしも母も


お互い動けるうちに


いつの日か唄を聴いて貰えたらいいなって


漠然とそんな風に思ってました。






『12日の日曜日に練習に付き合って』


相方からそんな連絡が入ります。




母は補聴器使用で耳は聴こえにくい


夫以外の人との演奏


心配させるかな…


わたしのそんな姿見たくないかな…


アレコレ思い馳せてました。






恥ずかしい気持ち


より


聴いてもらいたいと思えました。



覚悟ができました。



聴いて貰えてよかった。



またひとつ思いが叶いました。



巡り合わせに感謝いたします。