大好きな吉池に行きましたよ爆笑!。


11月22日、三連休の初日に、吉池に行きました。


まずは吉池本店で、いつものように買い物です。

エスカレーターを降りてフロアに着いて見てみたら、

今日は品物が少ないびっくり!。


天気も良かったし、相当昼間、人が出たのかな。

お弁当も乗り少なく、パンも少ししかなく、びっくりびっくり!。

ほぼ完売祭りです。


少ない中で買い物しました。



ちりめんじゃこに、アジの南蛮漬け、湯蓋のまぐろ角煮です。

ちりめんじゃこは大好き、アジの南蛮漬けは連れの推し、

まぐろ角煮は安定の美味しさです。



パン屋、オンディーヌで、おさつカスターと、抹茶の蒸しパン。

両方ともラス1でした。

抹茶の蒸しパンはモチモチして甘くて美味しかったですよおねがい!。


そしてエレベーターで9階に上がり、吉池食堂に、行きました。

混んでいると覚悟したら、そうでもなくて、拍子抜けびっくり!。

ほどなく席に案内されました。



まずは飲み物。

2人とも日本酒の田友を冷やで。

美味しいニコニコ!。


そして食べ物を頼むのですが、ここでも完売祭りが。

お薦めの食べ物、牡蠣フライなどがことごとく完売なのです。

びっくりびっくり!。

やはり昼間の人出は相当だったと見たびっくり!。



牡蠣の味噌焼き。

これはリピートです。

すごく美味しい。



そして、鉄火巻きと梅じそ巻き。これもしょっちゅう頼んでいます。

美味しいんですラブ!。



そして今回挑戦したのは、吉池の海鮮カレーウインク!。


ロールキャベツには魚のつみれが巻いてありました。

エビ、ホタテが具に入っていて。

ルーは魚の出汁が効いています。

なのに、全然生臭くない。

これはすごく美味しいおねがい!。


完食しました。



帰り道に、キノクニヤに寄ってウォーカーズのクリスマスのショートブレッド。

桃のジュース、シークワーサーの島唄ハイボールを買いました。


サッポロ黒ラベルのエキストラシンクはキノクニヤになくて、

隣のニューデーズで買った物。

限定生産なので、売り切れごめんなのでしょう。

このエクストラシンクはすごく美味しいですよおねがい!。


それにしても、今日の吉池の売れ方は、

これまでにないぐらい、凄まじかった。

お肉がかなり品薄になっているのは、

初めて見ました。

完売祭りでした。


物価高で外食の代わりに、吉池でいいお肉を買って。

家で食べたりとか、増えているのかな、と思いました。


そうそうまた、吉池の地下の食品フロアで、素晴らしい人を見かけました。

結構頻繁にいらっしゃることがわかりました。

お仕事モードだったので、声はかけないけれど、

ラッキーだったなあ。


そんな土曜日でした。

美味しくて楽しかったなあ。


皆さまも吉池いかがですか?。

何もかも美味しいですよ。


ご訪問ありがとうございますウインクおねがい!。