小千谷の花火大会に行きましたよ爆笑!。


長岡駅に着いて洋菓子店ダンファンに行った後は、長岡の駅前で、

いろいろ買い物です。

長岡花火大会の時も長岡には来たけれど、

あまりに混んでいて、買えないものがたくさんあったのです。


駅ビルにあるフレンドにいきました。

フレンド公式サイトです


新潟は上越・中越地方のソウルフード、イタリアン、と餃子を買うためです。

イタリアンと餃子です。



イタリアンは焼きそばらしき麺に、ミートソースがのっています。

20数年前に食べて以来です。懐かしいニコニコ!。

美味しかったです!。

餃子もここのは美味しいです。


駅のホームにある売店で池田屋のお弁当も買いました。

池田屋公式サイトです


こちらは越後長岡喜作べんとうです。


お弁当の説明が貼ってありましたおねがい!。

池田屋さんのお弁当も20数年ぶりです。


そして、


白いのが大手まんじゅうです。


手前の笹だんごは江口だんごのもの。

江口だんご公式サイトです


箱入りの笹だんごは、右門明治堂のものです。

両方とも、美味しかった照れ!。


荷物が増えたので、コインロッカーに入れて、いよいよ小千谷花火大会に向かいます。

もう、この段階で、このまま帰ってもいいぐらい、満足していました。

でもまあ、来たから行こうと。

あんまり期待していなかったのです。

ところが!。


続く!