青森ねぶた祭りをYouTubeで見ましたよ爆笑!。

青森ねぶた祭り、公式サイトです


今年は8月2日から7日まで行われたこのお祭り、私、行ったことがありません。

でも、楽しそうなのでYouTubeでチェック!。

え、反則だって?。そこは、勘弁してびっくり!。お願い笑い泣き!。


6日はねぶた運行が行われました。



雨が降ったり止んだり、最後の方はかなり激しく振って、

ねぶたにカバーがかかっています。


ねぶたの後を独特の格好をしたはねとの方々が、らっせらーと言いながら、続きます。

雨のため、汗のため、びしょ濡れでした。

服装が独特で、変化した浴衣のような感じかな。

たくさんのカラフルな飾りをつけて。

とてもユニークで可愛いです。

すみません、写真ありません。痛恨びっくり!。


これがまた楽しそうで爆笑!。

今年は神楽坂に阿波踊りで、初めて踊り、この手のものに味をしめたので、

参加したくて仕方がないチュー!。


青森、遠いんですよね。泊まりになってしまうし、宿はなかなか取れないと聞きます。

いつか行きたいなあ、はねとになりたいラブ!。

あの扮装をすれば、誰でも参加できると聞きました。


7日は、ねぶたが海上を運行します。







背後に豪華客船、飛鳥Ⅱが見えます。

飛鳥Ⅱ、もちろん青森ねぶた祭りを狙ってここにいます。

あー、飛鳥Ⅱに乗って、ねぶたが見たい!。

最高に贅沢だよね。

そして花火が上がります。









いいなあニコニコラブ!。


これでねぶた祭りはおしまいです。

一度でいいから行ってみたいなあ爆笑!。

クーラーのきいた部屋から、ねぶたを見たのでした。

一度汗だくになって跳ねたいなあ。


ご訪問ありがとうございますおねがいウインク!。